2021.6.13(日) 午前 くもり・雨
坊1が小さなころ、一時期毎月参加していた
栗東自然観察の森 親子観察会に久々参加しました!
(→HP)
【梅雨の森】
今週さいしょ 数日間は、とっても暑く、外活動きついくらい、
昨日からパラっと雨の降る梅雨らしい気候、
今日も午前、なんとか天気もって 観察が楽しめました!
↑◆モリアオガエル 木にいる 緑色
空気中、泡に卵を産む(最後に行くよ)
↑◆トノサマガエル 水草の模様
オタマジャクシ。後足からはえる
◆アカハライモリ(両生類・カエルの仲間)
子供の時みず、
たまご みずの中に適した状態
前足からはえる(手で水底をはうので)
◆ヤモリ 爬虫類
たまご は固く、陸にうむ
チョウのさなぎ
↑◆ルリタテハ
サルトリイバラ 食べる
葉がかれて、茶色になり 同化
↑◆アオスジアゲハ
クスノキ 葉脈までそっくり!!
鳥、ハチなど、点滴たくさん
◆トゲナナフシ
さて、広場から、公園へ、出発~!
↑●ササユリ 森の手入れがされないと笹にまける、手入れが必要
アジサイ
↑(右)●カシワバアジサイ 北米原産 おおきい!!
アジサイの花っぽいのが、ガク(葉)って有名ですが、
その下にホンモノの花、こまかーいの、が咲いている時期でした!
↑●シチダンカ 日本のアジサイ
◆コヤマトンボ が飛んできたの、発見!
↑●ヤマアジサイ 日本のアジサイ
●セイヨウアジサイ 青アルカリ性 赤 酸性
↑●コアジサイ
◆メジロ 耳をすますと、鳴き声が。
●ムベ あかない
●アケビ ぱかっとあく
●ナツツバキ 花 白 朝〜夕方 一期一会
池に到着!
まずは、池の中の生き物観察のただしい姿勢を指導(笑)
卵塊 今年19個:メスの数(毎年10〜20)
1つの卵塊に300~500の卵
あそこにあるね~ 言ってたら、
目の前にもあって、ビックリ(笑)
今年オタマジャクシがでてきたのは、5/15〜22の、雨の日
来年は狙って来たいと思います!
最後に、ポイントカードももらえたよ。
たまると、ステキなプレゼントが!!
今日も自然の中で、たくさんの学びがありました!!
ありがとうございました。
0コメント