[オンライン防災クッキング] もしものときこそ カラダに元気を考えよう

2021年3月9日(火) 午後4時~

誰もが 楽しく 関われる、“もしも”のときと考える の取り組みです。

前回の様子はこちら(→ブログびわ湖大津経済新聞


今回のテーマは、前回同様の『ポリ袋で晩御飯づくり』と、

味噌の生きてカラダに効いてる麹(こうじ)について、

すこーし身近に感じてよう!

という内容で行いました。

(前回は zoom の内輪企画でしたが、今回いろいろあって インスタLIVE配信を行いました)

ンスタLIVE ←クリックでインスタLIVE映像が見れます。


実は、目玉の 味噌実験は、失敗したので

(動画では、できた感じでコメントし、さっと流してます(笑))

また挑戦するとして、


裏でコラボしている 建築×防災にアツい Rさん がやった結果を紹介。

ドロドロに溶いた片栗粉(カラダの中の食べ物を再現)が、

生きてる麹(こうじ)の味噌(手作り)では、サラサラに分解されるけど、

インスタント味噌汁(加熱処理)では、変わらない、

つまり、カラダのためには、

“もしものとき”も、麹(こうじ)が生きてる味噌食べたいよね!

(参考は→こちら


ということで、1週間ほどもつという、『みそ玉』づくりをしました。

あなたのお気に入りの味噌で作ってみてね!!

(参考は→こちら

かわいい手毬麩で。

お友達にも分けたんですが、ひなまつり時期だったので、とても喜ばれました。


実験・みそ玉づくり前に、湯煎したごはんが、できました。

所要時間25分! らくちん!!

今日の晩御飯の食卓!!

カラダ×実験の発信、続けてくので
リクエストもお待ちしておりまーす!


こトモノ体験基地

びわ湖の恵みを守る食育講師/体験型ワークショップ講師

0コメント

  • 1000 / 1000