2023.11.8㈬~12㈰ #あおばな 染め #ワークショップ #近鉄百貨店草津
TEKUTEKU CONNECT story5 兆し
チーム一員として、賑わいを作るお手伝いをさせていただき、様々なご縁をいただき、本当にありがとうございました。
◎浸染用防染糊を用いた着色防染法を用いた #ストール づくり
◎#びわ湖 #生き物 #ラッキーチャーム #刺繍ステッチ 5種の
#科学実験 体験 #ジップロック の中で簡単染め物
◎待ち時間に #uvレジン #お魚 #ストラップ づくりおこないました。
こちらにも(一部)あおばなシルを使用しています。
#滋賀県 の地財を活かすべく 生地には高島ちぢみを使用してます、夏はさらっと、肌寒いときも自然なぬくもりを。
あおばな染めを通して、伝えたいこと。
まちの文化や産業の魅力を伝え、継承する(担い手を育てる)ことを、行政・企業・市民・学校が協働して、若い世代に伝えることが、活力あるまちの形成に必要だと日頃思っていたところ、今回ご縁をいただきました。
伝統的な手法(着物の下絵で消える)と、今回紹介する新しい手法(あおばなの色を残す)から、いまあるものを活用し、残すべき技術として感じてもらう機会を提供させていただきました。
みなさまの心に残るワークショップとなれていれば幸いです。
あおばなシルは 青花製彩様から購入しております。
同会場 #アカリスポット 開催の #小学校 #中学校 の展示も親御サンや 一般の方で賑わい、
#お守り づくりの #出前講座 に行かせていただいた小学校の方は主体的に説明、中学生の #樹脂粘土 #和菓子 は一緒に感心をする、というカタチで、関わりを持つことができました。
それもあり、#コーディネイター
@matsumura.ryoko11 サンから
ーーー
「たくさんの方から…
『大塚さんに
アオバナの事を詳しく伺いました』
…と、伺っています
そこに 居て下さったこと
私は とても心強かったのです」
ーーー
の言葉。
自分が楽しんでたら 周りにも波及するってホンマやな。
そして #プラグスマーケット 出店の方との交流もでき、同じテーマでここまで個性やステキさが出せるんだと、とても刺激をもらいました。シゴトも細かい…♥
ということで、笑いあり、課題あり、その進展も探すべく、
今後も《ワークショップつくり屋サン》としてやってきますので、
今後もみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
~まちのレシピやさん~
~困りゴトを笑いゴトに~
#こトモノ体験基地 おおつかさおり
・
0コメント